« 避けてはならない戦いがあった そして、成し遂げなければならない使命がある | トップページ | 今日、事務所の返還終了 »

2024年12月 5日 (木)

お詫び行脚で回っていますが、非常にゆっくりなので、お許し下さい

Img_20241204153731555

もう、早くしなくっちゃとか、効率とか、考えずに、ゆっくり、ゆっくり、お話しを伺いながらお詫び行脚を続けています。

しかも、週に2日だけなので、よく言われる「あいつ、落ちたら、知らんふりやな」というお話しではないことだけは、ご理解のほど。

どんどん、お詫び項目が増えていきますね〜(笑)

お詫び申し上げます。

お一人、お一人、ゆっくりと向き合って、お声を聴かせて頂いています。

« 避けてはならない戦いがあった そして、成し遂げなければならない使命がある | トップページ | 今日、事務所の返還終了 »

コメント

11月29日09:50尾崎駅付近ですれ違い軽く挨拶した者です。この度の落選は残念でした。上甲氏の徹底した市民への集会・説明会・イベント参加企画・ハガキ等で心をつかんだようです。土井さんは原点に戻りと発言されていますが、原点は市会議員です。ぜひ、来年9月の市会議員選挙に立候補し当選してください。市民ファーストと南泉州構想等抱きながら。そして、さらに3年後の市長選挙に当選し、2期3期と務められることを希望します。(岩室氏は議員として頑張っておられます)私の周りには土井さん応援者が多くいます。頑張ってください。

土井達也です。
わざわざ、コメント、誠にありがとうございます。

私にとっての「原点」というのは、
地域や政治に対する思いや心持であり、
「市議」などの立場ではないのです。

現状の維持ならというか、
今までと同じアプローチや
みんなと同じようなことをしていては、
消滅自治体の指定や人口減少への歯止めなどは、
今までと同じく無理だと思っています。
岬で7割、阪南で5割の人口減まで、
そんなに時間を要しません。

私のいう「原点」は、別物です。
40年ほど前に受けた衝撃や
爺さんから言われた北極星の話し等々が、「原点」です。
どういう方法で南泉州地域の繁栄を目指すか、
どう具体的に行動するかを考えています。

市議選は、今のところ、まったく視野になかったので、
頂戴したご意見は、新鮮でありました。
私の選択肢には、今のところないです。

とりとめのない文章で申し訳ありません。
また、声をかけてやってください。
そして、折を見て、ご意見等を下さい。

本当に、この文章を考えている時間は、
貴重な時間でありました。
ありがとうございました。

土井 達也

>11月29日09:50尾崎駅付近ですれ違い軽く挨拶した者です。この度の落選は残念でした。上甲氏の徹底した市民への集会・説明会・イベント参加企画・ハガキ等で心をつかんだようです。土井さんは原点に戻りと発言されていますが、原点は市会議員です。ぜひ、来年9月の市会議員選挙に立候補し当選してください。市民ファーストと南泉州構想等抱きながら。そして、さらに3年後の市長選挙に当選し、2期3期と務められることを希望します。(岩室氏は議員として頑張っておられます)私の周りには土井さん応援者が多くいます。頑張ってください。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 避けてはならない戦いがあった そして、成し遂げなければならない使命がある | トップページ | 今日、事務所の返還終了 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

http://doitatsuya.world.coocan.jp/index.htm