フォト
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 今回無投票となった田尻町、泉南市、阪南市、岬町の府議選は、何年ぶりの無投票か? | トップページ | 新たな任期の始まり(令和5年 2023年4月30日)にあたり »

2023年4月25日 (火)

選挙と約40億円の選挙費用とマニフェスト

2023統一地方選挙
大阪府知事選挙の予算額 : 約18億円
大阪府議会議員選挙の予算額 : 約22億円
合計 : 合計約40億円

『民主主義のコスト』といわれます。

◯何を府民のみなさんと約束し、当選者はどんな責任を負ったのか?
◯土井達也は、①大阪維新の会・府市マニフェスト、②大阪維新の会・府議団マニフェスト、③大阪維新の会・土井達也マニフェストの3つのマニフェストを約束し責任を負いました。相互に整合しているマニフェストです。土井達也ホームページに掲載しています。
過去のマニフェストも、ホームページに掲載しています。
◯当然ですが、任期中、ずっと掲載し続けます。
◯これだけの税金を投入して行った選挙です。マニフェストサイクルを回し続けます。

http://doitatsuya.world.coocan.jp/index.htm

« 今回無投票となった田尻町、泉南市、阪南市、岬町の府議選は、何年ぶりの無投票か? | トップページ | 新たな任期の始まり(令和5年 2023年4月30日)にあたり »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今回無投票となった田尻町、泉南市、阪南市、岬町の府議選は、何年ぶりの無投票か? | トップページ | 新たな任期の始まり(令和5年 2023年4月30日)にあたり »