フォト
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 2/3(金)13時から、審議会‼️ (仮称)阪南市西部丘陵地区産業集積用地造成事業に係る環境影響評価方法書‼️ | トップページ | 自分たちのまちのことは、自分たちで決める! 阪南市都市計画審議会 頭の上に土砂案件! »

2023年1月27日 (金)

りんくう翔南高校へ統合後の泉鳥取高校について

大阪府立高の募集 5年間で9校程度停止へ|読売テレビニュース (ytv.co.jp)

住民のみんさまから頂戴しておりました、

「避難所はどうなるのか?」、

「阪南市体育協会の各種目が使用していたグランド使用は、どうなるのか?」

について。

 

①避難所機能の継続②グランド開放につきまして。
①⇒建物利用は停止するかもしれないが、避難所機能の継続を前提に阪南市と協議を行う。
②⇒グランド開放事業は継続される。
担当は、大阪府教育庁施設財務課。

« 2/3(金)13時から、審議会‼️ (仮称)阪南市西部丘陵地区産業集積用地造成事業に係る環境影響評価方法書‼️ | トップページ | 自分たちのまちのことは、自分たちで決める! 阪南市都市計画審議会 頭の上に土砂案件! »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2/3(金)13時から、審議会‼️ (仮称)阪南市西部丘陵地区産業集積用地造成事業に係る環境影響評価方法書‼️ | トップページ | 自分たちのまちのことは、自分たちで決める! 阪南市都市計画審議会 頭の上に土砂案件! »