外国人地方参政権「常設型住民投票条例」と「自治基本条例」の関係 その1(今後継続)
「この条例、ヤバい」と気付いた全国地方議員のみなさまへ
外国人地方参政権「常設型住民投票条例」と「自治基本条例」の関係 その1(今後継続)
日本の安全保障の最前線、尖閣諸島を有する石垣市。現在、陸上自衛隊の駐屯地の建設が行われている。
昨年、令和3(2021)年6月、石垣市議会で「自治基本条例」の改正があった。
その改正新旧対照表が、こちら(添付写真)。
私は、この条例改正を支持します。
当時の新聞記事がこちら。
https://www.y-mainichi.co.jp/news/37568
« 土井 達也の限界突破 1日1政策 : 報告(活動中!の方)、300万部突破‼️ | トップページ | 外国人地方参政権「常設型住民投票条例」と「自治基本条例」の関係 1-2 »
« 土井 達也の限界突破 1日1政策 : 報告(活動中!の方)、300万部突破‼️ | トップページ | 外国人地方参政権「常設型住民投票条例」と「自治基本条例」の関係 1-2 »
コメント