フォト
無料ブログはココログ

最近のトラックバック

« 阪南市議会は734位で、全国ビリの方! | トップページ | 現場の声 叫び声 悲痛な声 »

2021年9月 6日 (月)

もし、岬高校がなくなったら・・・

7c68aea2e6934f05bbc072e0bf894c02

15ca3f36e7ef4cbfa1d096979e62d1aa

261970c9e7da4de88c83b939aa0f12c5

自転車で通学して、1時間以内に、少なくとも2校の高校が選択出来るように。

そんな『基準』があった事を、私は知らなかったのですが。

議事録などに、残っている『基準』なのでしょうか・・・

ならば、『検証』してみましょう。岬の小島の子どもたちが、岬高校がなくなった場合、どうなるのか?

私のホームページに載っているように、岬町の小島から円を描くと、ほぼ同じ線上にりんくう翔南高校と和泉鳥取高校があるので、

道路を考えると、りんくう翔南高校の方が近いので、

自転車で、りんくう翔南高校から岬町の小島のたにの食堂まで、自転車で走ってみました。

全道路20km、アップダウンがキツくて、信号も多く、1時間51分かかりました。

つまり、岬町の小島の子どもたちは、現在でも、自転車で1時間以内に高校2校の選択は出来ていないとの結論。

岬高校が無くなると、0校になってしまいます。

« 阪南市議会は734位で、全国ビリの方! | トップページ | 現場の声 叫び声 悲痛な声 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 阪南市議会は734位で、全国ビリの方! | トップページ | 現場の声 叫び声 悲痛な声 »