市長はじめ、地域の団体さんが、2年連続定員割れ当時、地元高校を盛り上げるために、花火!
新型コロナ 花火のように夢咲かせて 65発、卒業生を応援 阪南・泉鳥取高 /大阪 | 毎日新聞 (mainichi.jp)
「人生で花咲かせて」 卒業の夜、阪南でサプライズ花火:朝日新聞デジタル (asahi.com)
それでも、3年連続定員割れとなった泉鳥取高校。
本当にたくさんの地元の団体さんが、今年2月、晩冬のクソ寒いなか、まだ当時2年連続定員割れだった泉鳥取高校を残そうと、花火を上げました。
廃校となった高校も、廃校を免れた高校も、地元がこんな風に盛り上げてくれていた高校ってあったのかな。
もう、みなさん後悔はないと思います。ホントに、やりつくしましたね。
この辺りで、高校1つ無くなるのは、大ごとですもんね。
ただ、結果は、廃校となりました。大変残念ですが、少子化のなか、これが現実。
あとは、ルールの確認だけ。3年以上以上連続定員割れ高校は、全13校。内、廃校は3校。なぜ、泉鳥取高校なの?
« 俺は、岬から南海岸和田春木駅やJR久米田駅まで、すべての駅周辺のすべての塾を2回まわった | トップページ | 大阪府教育庁の説明を求める »
« 俺は、岬から南海岸和田春木駅やJR久米田駅まで、すべての駅周辺のすべての塾を2回まわった | トップページ | 大阪府教育庁の説明を求める »
コメント