5.昨年、大阪府議会は、都道府県議会 全国初で、「オンライン委員会」開催しました!
昨年12月、大阪府議会の常任委員会におきまして、
全国初のオンライン委員会を開催しました。
コロナ濃厚接触者となり自宅待機の府議や育児の府議などが、
オンライン委員会を活用し、常任委員会に出席して、
質疑を行いました。
新聞報道は、こちら。
議員が「濃厚接触者」認定されて…全国初、大阪府議会でオンライン質疑 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン (yomiuri.co.jp)
昨年5月定例会において、新型コロナウイルスの感染拡大を契機に、「オンライン委員会」が開けるよう関係条例を改正していました。
大阪府議会では、国が示す範囲に加え、大規模災害の発生時や育児・介護等のやむを得ない事由で出席できない場合も対象にした、大阪府議会独自の条例改正です。
12月には、都道府県議会では初めてとなるオンラインでの常任委員会審査を行ったところです。
« 4.コロナ禍での本会議場 大阪府議会は「世界の地方議会・先進事例」を参考に、議会運営に取り組んでいます! | トップページ | ネットのウィルスと詐欺が酷過ぎる 散々な年明け1月だ »
« 4.コロナ禍での本会議場 大阪府議会は「世界の地方議会・先進事例」を参考に、議会運営に取り組んでいます! | トップページ | ネットのウィルスと詐欺が酷過ぎる 散々な年明け1月だ »
コメント