心から、お詫び申し上げます
北方領土の返還にご尽力されていたみなさま、
泉南JCでビザ無し交流など積極的に取り組まれていた先輩方等、
今回の一件、弁解の余地もございません。
所属国会議員の個人的な「戦争」発言とはいえ、
維新所属議員として、心からお詫び申し上げます。
申し訳ありませんでした。
全国の維新の会で唯一過半数を得ている大阪府議会議員団は、
襟を正し、全力で府民の皆様の負託に応えて参る所存です。
みなさまの変わらぬご指導、ご鞭撻を宜しくお願い致します。
« ムチャクチャ贅沢な光景? いやいや、身近なスポットに目を向けただけで、こんな素敵な時間を過ごせます! | トップページ | 貴殿の辞職を求めます »
コメント
« ムチャクチャ贅沢な光景? いやいや、身近なスポットに目を向けただけで、こんな素敵な時間を過ごせます! | トップページ | 貴殿の辞職を求めます »
済んだ事は、済んだ事。
時間は戻りません。
それよりも次の展開を考えて下さい。
もしも、衆参同一選挙になった場合、19区の候補者は土井さんしか居ないんですよ。
どうぞ心構えをお願い致します。
投稿: | 2019年5月14日 (火) 23時02分
次期衆院選土井さんが出ても勝てるかどうか
19区は今回の件で、維新はかなり厳しいと思います
比例復活は出来ると思いますが…
土井さんも丸山君を最終的に推した責任があります
土井さんは府議会全力投球で、国政は別の候補者に託したほうが賢明ではないでしょうか
土井さんが国政に出るのはそのあとでもいいんじゃないでしょうか
投稿: | 2019年5月16日 (木) 02時26分
今度、伊東さんが出るらしいですが
丸山もそうでしたが、どうして落下傘候補ばっかりなんですかね?
今回、土井さんや今井さんや松浪さんが出ないのは丸山を推薦していたんだからうなずけますが、どうして19区内に居住して、地元を把握しているものから候補者を立てないんでしょうか?
19区選挙区民に対する責任の無さを感じますが、いかがですか?
投稿: | 2019年6月 7日 (金) 15時49分