« 泉南のサザンぴあにて、あなご・海老天丼を食す! | トップページ | 続いて、和歌山県庁へ 山口地区の産廃問題、森林法の許可申請について »

2018年6月25日 (月)

加太に、東京大学が常駐! 徳島・神山モデルに続き、和歌山・加太モデル!

加太に、東京大学が常駐! 徳島・神山モデルに続き、和歌山・加太モデル!
加太に、東京大学が常駐! 徳島・神山モデルに続き、和歌山・加太モデル!
加太と和歌山市役所の政策調整課へ。

加太が、とても元気になっています。

加太観光協会の女性の方が、「ついていけないくらい、動いてます!」と、とても嬉しそうに。

和歌山市役所では、昨日、鉄腕DASHの流しそうめんの収録が雑賀崎で行われたそうで、職員のみなさん、まっかっかに日焼け。

加太と東京大学の経緯や取り組みなど、お話し頂きました。ありがとうございました!

これ、スゴいですよ。

地域ゼミは、6.30(土)14:30〜加太小学校体育館にて。

徳島の神山モデルに続いて、和歌山の加太モデルとして、全国に発信されそうな予感です。

加太、元気ですね〜

« 泉南のサザンぴあにて、あなご・海老天丼を食す! | トップページ | 続いて、和歌山県庁へ 山口地区の産廃問題、森林法の許可申請について »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック

« 泉南のサザンぴあにて、あなご・海老天丼を食す! | トップページ | 続いて、和歌山県庁へ 山口地区の産廃問題、森林法の許可申請について »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

http://doitatsuya.world.coocan.jp/index.htm