« 2014年8月 | トップページ | 2014年10月 »
とても長いお手紙を頂戴しました。
「某氏は、維新を脱会。気骨のある府議もいる。あなたは風になびいて、云々カンヌン・・・」
は?
は?
私が無所属の府議で、まだ大阪維新の会が誕生していない頃、松井府議・橋下知事でメシを食いながら、政治集団結成の話をした。ホームページの橋下動画をご覧下さい。
その後、準備会を設立して、規約など作り、平成22年4月に大阪維新の会という政治・政策集団を作り、1年後に、「大阪都構想」を掲げ、統一地方選。
某氏は、風に乗り統一地方選挙で公認を得て、維新の調子が悪くなって選挙が近づくと、辞めて、別の会派へ。しかも、維新にとって一番ダメージのあるタイミングで。そして、相乗り選挙を模索。
冗談じゃない!
どっちが、一貫性なく、風になびいているか、一目瞭然でしょう。
誰を応援するのも、内心の自由です。
でも、あまりにも事実とかけ離れた作り話をでっちあげるのは、やめて頂きたい。
本日は、議長不信任議案が提出されます。
これは、8月15日からの臨時議会の運営を根拠に提出されます。
8月臨時議会については、議長の議会運営について、違法性も瑕疵も一切ありません。
あるとすれば、見解の相違のみです。
集合がかかっておりまして、9時から府庁のため、本日の早朝から午前中の日程は、すべて飛びました。お許しを。
7月と8月の2度の臨時議会を経て、本日から、9月定例会。
大激突は、続いています。
本日は、夕刻から幹事会でした。
詳細は記載できませんが、議題は多かった。
総務省から、協定書が返ってきませんね~。
8月臨時議会について、様々な報道がありますが、事実はこれ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
最近のコメント