団総
前回のブログからは、政調役員会や団総(ニュースになってたもの)、政調会や塾運営会議などがありました。
本日は、前回の団総の続きがあります。
大阪では、都構想があり、その延長線で国政をみていて、8月29日に都構想の法案が参議院を通過して、地域政党(ローカルパーティー・正確には政治団体)から国政政党(ナショナルパーティー)への「つなぎ」がうまくいかない感じがしていました。
駅頭配布報告書には詳細に書きましたので、後日アップします。これも、地域政党と国政政党を分けることで、考え方も分ければすっきりするのかなと。
組織内部の話なので、あまり関心がないかと思いますが・・・。
個人的には、12日の懇親会チケットが問題だな~
« 9月12日の維新懇親会 チケット有ります | トップページ | 雨降って、地固まるか »
コメント