« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2011年7月

2011年7月21日 (木)

衆議院会館屋上風景

衆議院会館屋上風景
写真は、衆議院会館の屋上。

衆議院会館の太陽光発電40kwや屋上緑化、NAS電池設備、コジェネレーションシステムなどを勉強させて頂き、屋上へ。

本日の東京の最高気温24度。とても涼しい。

本日は、第二阪和国道延伸の東京陳情日でした。長安代議士先導で、国土交通省大臣などに要望書提出。

続きを読む "衆議院会館屋上風景" »

2011年7月19日 (火)

臨時議会

 議運、幹事会、団総と終わりまして、昼食中。

 13時から、本会議場にて臨時議会。

 案件は、東日本大震災で府内避難者支援基金を東北地方の子どもたちが大阪へ修学旅行にこられるよう補助を出せるよう改正。その他、副知事、監査委員の選任などの人事案件。

 土曜日には、「熟議会」、その前に幼稚園にて夏祭りのお手伝い。日曜日は、今年初の花火を有田市で。旧吉備町の鷲ヶ峰山頂には風力発電1台でしたが、現在、すごい数の風車が並んでいました。和歌山市内を車で走っていたら、遠くの山の上に風車が並んでいますが、これが見えていたんですね。

 今日、明日と台風です。注意しましょう。

2011年7月 3日 (日)

海開き少年軟式野球大会

海開き少年軟式野球大会
昨日、箱作海水浴場が海開きしました。

今年から、大阪府内4つの海水浴場で、全面禁煙となっています。

目立つ灰皿が設置されていますので、所定の場所で喫煙願います。

本日は、200以上のチームが出場する少年野球大会の開会式。

大阪府内から和歌山までのチームの入場行進は、毎年、圧巻です。

9月まで、阪南市内のグランドで試合が行われます。

« 2011年6月 | トップページ | 2011年8月 »

2025年6月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

http://doitatsuya.world.coocan.jp/index.htm