« 大阪府議会9月定例会 開会 | トップページ | 住民投票 »

2009年9月25日 (金)

9月定例会開会

会期は、本日から12月15日まで。

これから、筋書きのないドラマが生まれていくでしょう。

「採決は、無記名投票をなくして記名投票だけにしよう」と提案していた議案は、無記名投票が残って可決。私たち11人は、提案していたとおり、記名投票だけの方に賛成でしたが、少数のためダメ。議場で見る限り、11人以外に数名は記名投票だけの方に賛成された方がいました。

その後、知事の議案説明。動画が配信されると思いますので、されましたらリンクします。

第6号議案の近所にある大阪府立青少年海洋センターファミリー棟(通称:海風館)の指定管理者が堺の会社に変更になる議案と第30号議案の府教育委員に中尾直史さん(府の民間人校長されていた方)の任命を先議。

あと、議員提案議案の会議規則を一部改正する件(「あらかじめ」を加えたり、「通告しなければ」に改めたりのテクニカルなもの)も可決して、本日は終了。

 本会議終了後、議員会館で、ジャーナリストの今井一(はじめ)さんの「住民投票」についての勉強会。

« 大阪府議会9月定例会 開会 | トップページ | 住民投票 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 9月定例会開会:

« 大阪府議会9月定例会 開会 | トップページ | 住民投票 »

2025年7月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

http://doitatsuya.world.coocan.jp/index.htm